釣果アルバム
![]() |
|||||
日付 | 2023-02-08 | 潮汐 | 中潮 澄み | 天候 | 曇りのち時々晴れ |
---|---|---|---|---|---|
名称 | ※北風が強く 出ませんでした。 | サイズ | 重量 | ||
コメント | 釣ポイント | ||||
強 風 ! ※ 北強風のため、 出ませんでした。 アジは、17~18㎝の小アジも多く、 小さくても、味は良いので、 三枚におろして、細かく叩き、 なめろう、つみれ汁などにして も美味しいです。 |
マアジ |
![]() |
|||||
日付 | 2023-02-07 | 潮汐 | 大潮 澄み | 天候 | 曇りのち時々晴れ |
---|---|---|---|---|---|
名称 | ワラサ ☆☆古旗氏 | サイズ | 75㎝、72㎝ | 重量 | 3.6㎏、 72㎝ |
コメント | 釣ポイント | ||||
意外に穏やかな一日! ・マアジ 18~24㎝ 良い人5匹! ・ワラサ 3.6㎏ 75㎝ 3.4㎏ 72㎝ ☆☆古旗氏 ・ホウボウ 30㎝ ※ 中根方面で、アジを釣り、 がれば根で、泳がせ釣り来ました~!!
|
中根 |
![]() |
|||||
日付 | 2023-02-06 | 潮汐 | 大潮 澄み | 天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|---|---|---|---|
名称 | ヒラメ ☆黒田氏 | サイズ | 63㎝ | 重量 | 2.6㎏ |
コメント | 釣ポイント | ||||
穏やかな一日! ・マアジ 17~24㎝ 良い人32匹 ・ヒラメ 2.6㎏ 63㎝ ☆黒田氏 他 アナゴ ※ アジは、苦戦の方も・・・。 ヒラメ、武山根でもバラシた方が、 北風の強いとき、ヤマダ沖は三角波になるため、 行かないで下さい。 |
ヤマダアウトレット沖 |
![]() |
|||||
日付 | 2023-02-05 | 潮汐 | 大潮 澄み | 天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|---|---|---|---|
名称 | 黒鯛 2/04 | サイズ | 重量 | ||
コメント | 釣ポイント | ||||
朝 北風強く! ・マアジ 18~24㎝ 良い人30匹 ※ 風が止み始めて、出船しましたが、 午前中は、多少波があり、昼頃から 穏かになりました。 アジは、昼前から、喰いがよくなりました。 |
![]() |
|||||
日付 | 2023-02-04 | 潮汐 | 大潮 澄み | 天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|---|---|---|---|
名称 | マゴチ | サイズ | 61㎝、50㎝ | 重量 | |
コメント | 釣ポイント | ||||
穏かでした。 ・マアジ 18~24㎝ 良い人22匹 ・ヒラメ 55㎝ 1匹 ☆原 氏 ・マゴチ 61㎝、50㎝ ・クロダイ 46㎝ 3匹、48㎝、44㎝ 他 イシモチ 8匹、アナゴ ※ アジは、ポイントにより、型が良いです。 |
ヤマダアウトレット沖 |